日本は、日本列島津々浦々、小さな島々にまで住所網が張り巡らされており、郵便や物流が整っており、宅配やデリバリーサービスも高度です。
めちゃめちゃ便利ですよね(´∀`*)
ネットなんかで、ボタンぽちー!で何でも自宅まで届くんですから。
これらのサービスの基盤になっているのが住所だと思いますが、ガーナにはその住所網がないエリアが結構あります。
さすがに都市部には住所らしきものはありますが、ちょっと曖昧だったりもして、日本ほど使い勝手がいいものではありません。
そのため、宅配やデリバリーサービスといった、日本では当たり前のサービスが皆無に近く、日本のそれらのサービスに慣れた身からすると、まぁまぁ不便です(笑)
なにせ、渋滞が酷いもんですから、買い物するにも時間ばかりかかります。
ちなみに、渋滞の様子はこんな感じです(笑)
ガーナでの生活は、日本でのそれと比べると、ムダが多いです。
時間のムダが多いんですね。
しかし、ムダがあるからこそ、そこにビジネスチャンスがあることも確かで、楽しみな市場でもあります(・∀・)