ケニアでペットボトルの回収、分別、リサイクルの取り組みを行う業界団体が設立。ユニリーバやコカ・コーラが参加。(2018年6月17日)
ユニリーバやコカ・コーラを含むケニアの製造業者は、ペットボトルの回収、仕分け、リサイクルの取り組みを調整するPETリサイクル会社(PETCO)という組織を立ち上げたことを発表したそうです。
日本の街並みは、裏路地に至るまで綺麗に清掃されており、日本に訪れる外国人を驚かせています。
以前、ガーナ人スタッフが日本に来た際に、メチャクチャ驚いていました。
その彼は、ドイツにも在住経験があるのですが、彼曰く、日本のゴミひとつ落ちていないクリーンアップさは、ヨーロッパを遥かに超えていて素晴らしいと感動していました。
そんなこと言いながら、彼はガーナではポイ捨てしまくりで、街がゴミ箱だからいいんだ!みたいなことを言っていました(笑)
確かにガーナの道沿いはゴミだらけ(笑)
マリも川はゴミ川(笑)
あちこち、至る所にゴミゴミゴミ(笑)
ケニアのこのような流れが広まり、アフリカ人にゴミや分別の意識が根付いてくるといいですねー。