南アフリカをはじめとする5カ国がアフリカ大陸自由貿易協定に署名、批准国は6カ国に(2018年7月3日)
アフリカ大陸自由貿易圏というのは、2018年3月に、アフリカ大陸の44ヶ国の国々が、90%の商品に対する関税を撤廃し、サービスを自由化することを各国に約束しているもので、12億人の貿易圏を作るべく、2018年中の発効を目指しているものです。
参加44ヶ国中、22ヶ国の批准で発効されます。
アフリカ版EUのようなもので、域内の移動の自由も含まれており、一国一国ではまだ力の弱い国でも、まとまることによって経済規模感を出せるという意味では楽しみな流れです。
これに、南アフリカ、シエラレオネ、ナミビア、レソト、ブルンジの国々が署名。
巨大経済圏の誕生が着々と進んでいますね(・∀・)