UAEの配車アプリCareemが、スーダンで事業を開始。
https://af.reuters.com/article/topNews/idAFKCN1LP0CC-OZATP
スーダンは、アメリカが経済制裁を解除したものの、イラン、シリア、北朝鮮とともにテロ支援国家のリストに残っている国です。
このような国で新たにサービスを展開するというのは、そのリスク以上に、何かメリットがあるのでしょうか?
私の頭では、将来的な人口増加くらいしか思いつきませんでしたが、誰か知っている方がいらっしゃいましたら教えてください(^^;;
しかし、Uberを始めとする配車サービスの需要は、世界各国で順次拡大していっている感がありますね。
特に鉄道網があまり整っていない発展途上国で、その需要は急速に高まっている気がします。
ガーナもネット環境は高速ブロードバンドの時代に入りましたし、スマホの普及率は都市部ではあまり日本と変わらないくらいありますし。
楽しみになってきました(・∀・)