アフリカ諸国 外務省がHPで紹介 TICAD前に
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190503/plt1905030043-s1.html
記事を少し引用すると、
政府が国連などと共催するアフリカ開発会議(TICAD)が今年、日本で6年ぶりに開かれるのに合わせ、外務省はホームページ(HP)にアフリカ54カ国を紹介する2つのコンテンツページを設けた。
1つは「アフリカ各国トピックス」で、国別に国名や国旗デザインの由来、位置・国土面積から、その国の歴史や主要産業、日本との関係までを説明している。
もう1つは「ちょっといい話・エピソード集」
とあります。
それが、下記ですね。
「アフリカ各国トピックス」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/af/af1/page23_002939.html
「ちょっといい話・エピソード集」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/af/af1/page23_002940.html
トピックスはその国の基本的なことを簡単にまとめられてあるので、サクッと把握できますね。
エピソード集は、ミニマムな出来事がこれまたサクッと紹介されている感じで、へぇーみたいな感じです(笑)
少しでもアフリカに対する興味を持ってもらえるキッカケになればいいと思いますが、文字だけだとイメージがなかなか伝わらないと思いますので、今後は動画の掲載も検討してもらいたいです。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ポチしていただけると喜びます(≧∀≦)