ヤマハ発動機がナイジェリアのバイク配車アプリMax.ngへ出資。Max.ngは決済システムやEV化、ガーナやコートジボワールへの進出を進める。
MAX.ng raises $7M round backed by Yamaha and pilots EVs in Nigeria
アフリカの特に都市部では、慢性的な渋滞問題と、乗り物の購入費等の課題から、バイクに注目が集まっています。
通常の乗り物としてもそうですが、タクシーや配達にもバイクを活用したりと、その用途は拡大しています。
今回Maxが調達した資金は、バイクのEV開発にも使うとあり、EVバイクの充電ステーションも各地に展開したいとのこと。
日本メーカーはバイク性能としては高いと思いますがEVとしてはどうなんでしょう?
今回ヤマハが出資したようですが、EVバイクは中国が強いように思います。
いまや深圳あたりでは、小型のEVバイクをあちらこらで見かけますからね。
まぁ、それはさておき、西アフリカでもバイクの配車アプリやバイクのEV化、充電ステーションなどと、日本にはないサービスが新たに誕生し始めています。
世界は常に進化しています。
乗り遅れないようにしたいですね。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ポチしていただけると喜びます(≧∀≦)