SBIホールディングスがアフリカ向けに特化した、中古車輸出やベンチャーキャピタル投資含む金融事業を行う新会社SBIアフリカを設立。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48806300R20C19A8EE9000/
記事によると、
SBIホールディングスは21日、主にアフリカ諸国で金融事業を行う子会社SBIアフリカ(東京・港、北川智也社長)を設立したと発表した。
アフリカ向けの中古車輸出で、販売金融などを手がける。
今後は現地企業と組み、国際送金や決済も展開していく。
SBIHDは中古車オークション大手ジェイ・エー・エー(JAA、東京・江戸川)との共同出資会社を通じ、自動車ローンなどを手がける。
今後はSBIアフリカと連携し、アフリカ向けに展開していく。
SBIアフリカは貧困層を対象に小口の融資を提供する「マイクロファイナンス」のほか、ベンチャーキャピタル(VC)投資もする。
とあります。
基本的に既に他がやっている事業のパクリばかりのイメージですが、資本力を武器に食い込んで行くんですかね?
中古車市場については、日本では無名だけど、アフリカでは圧倒的な知名度を誇るビィ・フォアードの牙城を崩すのはそう簡単ではないと思いますが、SBI的には何か策があるんでしょうね。
アフリカではまだまとまったお金を持っている層は多くはないですし、中古車と言えど、車の購入は一大イベントでもありますので、SBIが得意とするところの金融的な自動車ローンの形はウケるでしょうね。
マイクロファイナンスについても、ガーナとかでは、小規模な事業者は淘汰されて行っていますので、資本力のあるSBIが後発ながら食い込めるチャンスは十分にあるでしょう。
SBIがどこまでアフリカに浸透していくか楽しみです。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ポチしていただけると喜びます(≧∀≦)