新型コロナ、アフリカの感染者10万人超える AFP集計
https://www.afpbb.com/articles/-/3284486?act=all
アフリカで新型コロナウィルスの感染者が10万人を超え、死者数は3000人を超えているようです。
この数字が多いのか少ないのか、はたまたアフリカなので正確な数字なんて出せていないでしょ?という声も聞こえてきますが、私が感じたのはそこではなく。
感染者数で言うと、世界的に見るとペルーの次くらいの13番目に位置していますので、少ないとは言えない数字。
ただ思うのは、だいたいいつもそうなのですが、アフリカを一括りにした報道になるケースが多いんですよね。
アフリカは正確な数字出せてんの?というのは一旦置いといて、それを差し引いても、アフリカを個別に見ると、世界的によく押さえ込んでいると評価が高い日本よりも数字上はよく押さえ込んでいます。
日本↓
近年までアフリカの代表選手だった南アフリカ↓
アフリカ最大の経済大国であり、最大の人口を誇るナイジェリア↓
中国の傀儡国家エチオピア↓
私のアフリカのふるさとガーナ↓
東アフリカの雄ケニア↓
古代文明の代表選手エジプト↓
ほぼヨーロッパやん!のアルジェリア↓
といった感じで個別に見てみると、ヨーロッパ文化が濃い南アフリカやエジプト、アルジェリアなんかでは多いものの(それでも日本と死者数はさほど変わらず)、他の国は圧倒的に日本よりは少ないです。
今後どうなるのかの心配は残りますし、医療制度にも確かに不安は残りますが、欧米ほどにはならないんじゃないかなと思います。
私の知っているガーナ人たちはケミカルなものを嫌い、太陽をしっかり浴びて健康的な生活を送ろうとしており、基本的に底抜けに明るいので免疫力も高いんじゃないかなって思います。
まるでアフリカがパンデミック化してきているかのような全体一括りの報道に違和感を感じますが、一応注意喚起と、あとは支援物資を送ろう的な風潮でのボランティアビジネスのためにもこのような表現が必要なのかも知れません。
ボランティア全てが悪いものだというわけではありませんが、それボランティアちゃうよ、っていうのも物凄く多いので、この部分でもメディアにあまり踊らされないようにしたいものですね。
🍀🍀🍀🍀🍀
ポチしていただけると喜びます(≧∀≦)