ボルボグループは南アフリカで2021年後半に電気自動車を発売予定。(アフリカニュース)
https://www.engineeringnews.co.za/article/volvo-to-launch-its-first-electric-car-in-south-africa-2021-03-09
記事によると、
Volvo XC40 Recharge Pure Electric –スウェーデンの高級ブランドからの最初の全電気自動車は、今年の後半に南アフリカで発売されます。
全電気スポーツユーティリティビークル(SUV)は、すでに国際的に強い需要を示しています。
昨年10月1日にベルギーのゲント工場で生産が開始されるまでに、その暦年に製造される予定のすべての車はすでに販売されていました。
Volvo Car South Africa MD Greg Maruszewskiは、XC40Rechargeは1回の充電で400km以上走行できると述べています。
「高速充電器を使用すると、わずか40分でバッテリー容量の80%まで充電できます。」
XC40リチャージは、304 kW(408 hp)の出力と660 Nmのトルクを生成するツイン電気モーターを備えており、0から100 km / hのスプリントタイム4.9秒を実現します。
内燃エンジンがないため、フロントボンネットの下に30リットルの収納コンパートメント(またはトランク)を追加するためのスペースが解放されます。
一方、車の中央の下にバッテリーを配置することで、他の場所でスペースが損なわれることはありません。
XC40 Rechargeの所有者は、ディーラー、自宅、または拡大を続ける公共充電ステーションのネットワークの1つで車両を充電できます。
Volvo Car South Africaは、ディーラーで充電ステーションのネットワークを展開していると述べており、今年の終わりまでに、各Volvoディーラーに充電ステーションが設置される予定です。
XC40 Rechargeは、スウェーデンの会社が今後5年間に発売する5台の完全電気自動車の最初のものです。
「ボルボカーズは毎年完全な電気自動車を発売します。2025年までに全電気自動車を世界の売上の50%にし、残りはハイブリッド車にすることを目指しています」とマルシェフスキーは述べています。
「リチャージは、完全に電気でプラグインのハイブリッドパワートレインを備えたすべての充電可能なボルボの包括的な名前になります。
2030年までに、同社は電気自動車のみを製造することを目指しています。」
Maruszewskiは、XC40Rechargeが南アフリカで支持されると信じています。
「南アフリカ人はすでに内燃機関を動力源とするXC40の熱狂的なファンです。 2019年にはそのセグメントの8.40%のシェアを持ち、2020年には14.7%に成長しました。
私たちは、電気駆動の大きなメリットなどを、すでに受賞歴のあるパッケージにもたらすことを楽しみにしています。」
ボルボのディーラーは4月にXC40リチャージの注文を開始します。配送は8月に開始されます。
XC40リチャージの値札は今月後半に確認されます。
とあります。
地球温暖化防止ビジネスはアフリカにも広がってきています。
南アフリカはアフリカという名称が入っているものの、元々アパルトヘイト色が強かった白人中心の社会だったため、ヨーロッパ色が色濃く残っています。
アフリカでいち早く成長を遂げた国でもあり、アフリカのようでアフリカではない国でもあります。
そのため、ヨーロッパで流行っていることが導入されやすい国でもあり、地球温暖化防止ビジネスである電気自動車が広まりを見せてくることは必然です。
電気自動車は排気ガスが出ないので地球温暖化防止としてはいいのでしょうが、その電気自動車に至るまではどうなのでしょう。
今回のニュースで言うと、ボルボの製造国であるスウェーデンの電力事情は、水力40%、原子力40%で、化石燃料が占める割合は1%程度とクリーン。
一方南アフリカの電力事情は、石炭由来の火力発電が90%以上なので、発電時に二酸化炭素は出しまくり状態。
さらに2020年時でさえ、計画停電という名の下の停電が頻発しており、多くの企業や富裕層は自家発電を取り入れています。
その自家発電はガソリンが動力源になっているものが多い状態。
発電インフラを完全に地球温暖化防止仕様にするのには長い年月がかかるので、その過程でのチグハグぶりは致し方ないかも知れませんが、全体で見ると奇妙に映ります。
とりあえずハイブリットカーにしながら、水素自動車の開発を進めているTOYOTAの戦略が一番理にかなっている気がするんですけどね。
国のパワーバランスが色々と影響していそうです。
(アフリカニュース)
🍀🍀🍀🍀🍀
ポチしていただけると喜びます(≧∀≦)